夏キャンプ報告 3日目
そろそろネタも尽きてきた3日目。
この日のイベントは
カブ隊はクラフト、
ボーイ隊は昼食炊き出し。
あとはもちろん営火ですね。
写真がないので、
文章でお伝えできるよう頑張ります。
カブ隊の方のクラフトについては、
また後日更新します。
ちなみに完成品はこちら!
ボーイ隊の炊き出しですが、
メニューは豚汁とおにぎり。
スカウトだけでは厳しく、
指導者も参戦して調理。
某副長は『○○(某俳優)にしては身長足りないね』
などといったヤジに耐えつつ野菜を切っておりました。
その時すでに10時過ぎ、
ボーイ隊の面々にも焦りの色が…あった?
ようやく豚汁を火にかけることができたものの、
今度は鍋が小さかった…。
コメの方に使っていた大きいものに移し替えることに…。
一方その頃コメは?
炊き上がったものの、
1つは焦がし、1つは堅かったらしい…。
焦げた方は焦げていない部分をおにぎりに。
堅かった方はローバー隊副長により救われました。ありがとうございました。
豚汁の出来上がりを待つ間、
カブ隊を中心におにぎりを握ってくれました。
おにぎりの具材は、
・塩昆布
・梅かつお
梅かつおの方は、
梅干しがダメという人でも食べられるように
工夫したものです。
大まかなレシピは
梅干し5個に
かつお節1パック(8gとかだった気がする)
スティックシュガー2本を
しっかり混ぜ合わせるだけです。
分量は各々で変えてください。
さて話は戻りまして、
豚汁の方は具材がなかなか柔らかくならず、
予定の12時になっても…。
結局、堅いところがあったものの完成ということに(笑)
団全員でおいしくいただきました。
カブ隊の方から「梅干しのおにぎり、おいしい!」
という声が…。大・成・功!
食後、スイカをいただきました。
夜は営火です。
冒頭だけ動画でどうぞ!
Part1
[videojs mp4=”https://bs-yokohama-27.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2015/08/00014-1.mp4″]
Part2
[videojs mp4=”https://bs-yokohama-27.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2015/08/00014-2.mp4″]
Part3
[videojs mp4=”https://bs-yokohama-27.sakura.ne.jp/wp-content/uploads/2015/08/00014-3.mp4″]
その後はご想像にお任せします…。
↑ブレてわかりにくいですが、この人明らか疲れてますよね(笑)
終